園の生活です。

じゃがいも収穫!
家庭菜園で育てていたじゃがいもを収穫しました。 とっても小さなじゃがいもからお店で売っているような大きなじゃがいもまでたくさんのじゃがいもを収穫できました!! じゃがいもは一気に収穫するのが良いそうで、一回目収穫した際に...

ボーリングへ
新年度が始まりました。 子どもたちは、進学や進級をして少しずつ新しいが生活に慣れてきました。 春休みには、感染症対策を行いながらホームのみんなでボーリングに行きました。 投げ方を大人や中高生から幼児や小学生の子たちに教える...

夏野菜収穫!!
昨年の春、「畑がやりたい」という子どもたちと一緒に庭の芝生を掘り起こしてから2度目の夏。今年も順調に野菜が育っています。昨年に続き「トマトが食べたい!」と子どもたちからリクエストがあったため植えることになりましたが、よくよく調べてみると...

お誕生日会
ひかりホームは7月の誕生日の子がいっぱい!誕生日にその子のリクエストでケーキと夕食を作ってみんなでお祝いします。 この日はある子どもの誕生日。わくわくしながら学校から帰ってきて、保育士が作ったケーキやご飯を見ると大絶賛!!...

カニ捕りに挑戦!
虫や生き物が大好きな子ども達。幼稚園や学校から帰ってきてから園内で虫を捕まえたり、休日は天神川でザリガニや小さな魚などを捕まえたりして過ごしています。 この日も暑く、涼を求めたくなる日でサワガニがいる松尾池へ行ってきまし...

誕生日のお祝い!!
七夕生まれの子の誕生日会をしました。夕食もケーキも誕生日の子の希望を聞いて職員が手作りをします。今回は「チョコのふわふわ(スポンジ)にチョコクリーム、フルーツはいちごとバナナ」というリクエストでしたが、いちごは時季外れでスーパーには無く...

おやつ作りに挑戦!!!
めぐみホームでは休日におやつ作りに挑戦しました!! 今回、お菓子作りに挑戦したのはホームいちの食いしん坊、小学3年生の男の子です(^O^)笑 学校でお菓子のレシピ本を借りてきて「こんなのを作りたい!」「これが...

バーベキューのはずが…!
今日の昼食はバーベキュー!本当はホームの庭でやりたかったのですがコロナの影響で断念…。いつも一緒に食事をしている仲間と室内での食事会です。 今回の昼食は子ども達からの提案、準備中そわそわと待ちきれない様子の子も居れば、大人...

毎日のごはん
グループホームでは、子どもが食べたい物、栄養、彩り等を考えた献立を職員が毎日考え買い物に行き、子どもたちが美味しいと言ってくれるようなご飯作りを目指して頑張っています! 今日はそんなある日の夕飯を紹介したいと思います! ...

お菓子作りブーム♪
コロナで自由に遊ぶ事が出来ない中、子ども達は「今日一緒にご飯作る」「朝お手伝いしたい」とたくさん助けられています。 子ども達はお菓子を作るのがブーム。自分で作れそうな物を調べて材料を見て「これにしよう」と作ります!スノーボール、ミルク餅...