生活たこ焼き食べたい! 子ども達の「たこ焼きが食べたい!」という声で、休日にたこ焼きをつくりました。竹串でくるくると焼いて、だんだんと丸くなっていくたこ焼きに子達は目を輝かせていました。紅ショウガ入りのたこ焼きも作りみました。あつあつた...2019.10.16生活食育
生活みんなで夕食作り♪ 3連休最終日、小径にあるピザ釜を使い、ナンとタンドリーチキンを焼きました。 ナンは生地を作るところから。中高生が手伝ってくれました! こちらはタンドリーチキンをピザ釜に移すところ。 ...2019.02.15生活食育
生活クッキング! 冬休み!お正月!ホームに残っているメンバーでいっぱい料理しました! 食べたいなあと思っていたチーズホットク♪ チョコペンでお絵描きした蒸しケーキ☆ そしてやっぱりお正月と言えばお餅!みんなで大きなお口で食べ...2019.01.21生活食育
生活料理に挑戦(^^)/ 食べ物が美味しいこの季節! 子どもたちが料理に挑戦する姿が多く見られました!! 夕食作りを頑張ってくれた子や、パン作り、お弁当作りとそれぞれが思い思いに挑戦し、料理を楽しむ姿がありました! 玉ねぎを切るときには「大...2018.11.16生活食育
生活お菓子作り♪ いつもは外で元気に遊び回る子どもたちですが、梅雨入りの影響で週末雨・・・(T-T) おやつ作りたい!と男児が言い始めたので一緒におやつ作りをしました! 何を作ろうか、一緒にインターネットで調べクッキーを作ることに♪ 計...2018.06.18生活食育
園行事フランスパンdeおかしコンテスト こんにちは!食育部です。 1/27(土)に園内行事でフランスパンを使ったアレンジおやつを作って出来栄えや味を競う「フランスパンdeおかしコンテスト」を開催しました♪ 第1回目の今回はホーム対抗で行われ、6ホームがそれぞれホームで...2018.02.08園行事食育
食育食育部より こんにちは!食育部です。 今回ご紹介するのは、小規模グループケア・まことホームの夕飯です。 育成園では、ホームの担当職員が各ホームのキッチンで全ての調理を行っています。 11月28日(火)の献立は、鶏の唐揚げ、キャベツのサ...2017.11.29食育
生活料理教室 10月7日(土)料理教室! 高校生の女の子2人を連れて、自立のための食事作り講習会に出掛けてきました。 メニューは・・・ ①五目ご飯②サンマの塩焼き③茄子とオクラの煮浸し④お味噌汁⑤巨峰 子どもにとっては渋いメニュー...2017.10.24生活食育
生活食育部より こんにちは!食育部です。 今回ご紹介するのは、小規模グループケア・めぐみホームの夕飯です。 育成園では、ホームの担当職員が各ホームのキッチンで全ての調理を行っています。 10月3日(火)の献立は、ポークステーキ、イカとブロ...2017.10.10生活食育
食育食育部より こんにちは!食育部です。 今回ご紹介するのは、分園型小規模グループ・マナホームの夕飯です。 育成園では、ホームの担当職員が各ホームのキッチンで全ての調理を行っています。 8月31日(木)の献立は、手作り餃子パーティー、中華...2017.09.04食育